INFORMATION お知らせ

ムービングハウスで能登半島の復興支援を強化 - 石川県珠洲市と中能登町で新たな仮設団地を整備完了

珠洲市と中能登町で合計78戸の仮設住宅を引渡し

一般社団法人日本ムービングハウス協会と協会加盟企業各社は、2024年1月に発生した能登半島地震で大きな被害を受けた地域の復興を積極的に支援しています。

これまで仮設住宅団地、復興作業員宿舎、仮設学生寮、仮設店舗などを整備してまいりましたが、この度、新たに複数の仮設住宅団地の整備が完了となりましたので、ご報告いたします。

整備された団地の詳細は以下の通りとなります。

【珠洲市】

  上戸町:上戸第4団地 8戸

  狼煙町:狼煙第1団地 4戸(住戸の追加)

  野々江町:野々江第6団地 12戸 

       野々江第7団地 8戸

  正院町:蛸島町第6団地 36戸+集会所 1戸

【中能登町】

  良川:良川第1団地 10戸

ADMISSION 入会について

当協会はムービングハウスやユニット工法住宅に関する技術、ノウハウ、パテント等を広く社会へ普及させることを目的としており、
当協会の活動に賛同いただける法人、団体のみなさまの入会を歓迎いたします。

ホーム > お知らせ > ムービングハウスで能登半島の復興支援を強化 - 石川県珠洲市と中能登町で新たな仮設団地を整備完了
PAGE TOP